日傘を新しく購入 気にしたポイントやお気に入りポイント

Nifty Colors 折りたたみ傘 ネイビー 50cm 遮光プラネタリウムスレンダーミニ 6本骨 収納袋つき 2200NV 日常

雨風の強いある日、晴雨兼用の日傘を使ったところ骨が少し歪んでしまいました。

利用には支障がないとしばらく使っていましたが、ついに先日ぽっきりと。

 

夏至はとっくに過ぎましたがまだまだ夏まっさかり。

ちょうどこの時期買えばセールで安くなっているしと買い替えました。

 

 

 

前の傘を使っていて不便だったところの反省点を踏まえて選別。

自分自身もすぐ忘れちゃうので、自分のこだわりポイントも含めてまとめたいと思います。

Nifty Colors 遮光プラネタリウムスレンダーミニ 2200NV を購入

ぽっきり折れちゃったその日にお店に買いにいって、「これかな」とパっと見で決めました。

 

長さ(最短) 23.5cm
親骨 50.0cm
重さ 167g

 

薄手のポリエステル生地の裏側にPU(ポリウレタン)加工をしておりますので、紫外線遮蔽率99%以上、遮光率99%以上の効果で夏の強い紫外線を遮ります。
また、遮熱効果もあるので太陽の熱線も和らげます。
はっ水・防水効果もありますので雨の日にも「晴雨兼用傘」としてお使いいただけます。
スレンダータイプの骨を使用し、生地も薄手タイプなので巻いた時にとってもスリムになりかさばりません。
生地の裏側は太陽の照り返しや紫外線を吸収してくれる黒になっています。

Amazonページ商品説明より

 

ぱっと見はネイビーのシンプルな傘。

Nifty Colors 折りたたみ傘 ネイビー 50cm 遮光プラネタリウムスレンダーミニ 6本骨 収納袋つき 2200NVを広げたところ

Nifty Colors 折りたたみ傘 ネイビー 50cm 遮光プラネタリウムスレンダーミニ 6本骨 収納袋つき 2200NVの内側の柄

けれど開くと内側に星柄が!

この日傘に決めた理由

雨傘withUVカット機能 or 晴雨兼用日傘

できたらものは少なくさせたい。

最近はほとんどのものがそうですが、日傘を買うなら絶対晴雨兼用がいい。

 

お店で見て回って気づいたのですが、最近は雨傘にUVカット機能がついているものもあるんですね。

可愛い黄色の雨傘UVカット機能つきが目に入り、そっちでもいいかな~と迷ったんです。

 

日傘です! というデザインだと、晴雨兼用でも冬はちょっと使いづらいじゃないですか。

見つけた黄色の雨傘は、1年中使っても違和感ないデザイン。

これなら、

この1本で夏の日傘も1年中の雨傘としても使える

さらに物が少なくて済む!

 

と思ったんですが、やはり本来の用途が雨傘で、さらに淡色である黄色ということで紫外線カット率は70%と表記が。

 

まぁ70%あればいいかななんて思ったんですが、日傘コーナーにいって買った傘を見たら、紫外線カット率99%はもちろん、

遮熱効果もあるので太陽の熱線も和らげます。

 

の一言で即決でした。(暑いの超苦手)

 

日傘! というデザインではないのに可愛いデザイン

この傘、ぱっと見はネイビーのシンプルな傘。

一瞬ビジネス男性向けかな? と思ったくらい。

 

けれど、これだと先ほど述べた「いかにも日傘というデザインでないから1年中使える」を満たせるのでは? と思いました。

 

一見シンプルなネイビーの傘ですが、実は中が可愛いんだよ! に惹かれました。

 

2020年10月追記

夏も終わり、10月に入った頃に雨傘として使用!

例年なら、「ザ・日傘」というデザインのものは、そろそろ使うのなんか恥ずかしいな~

という感覚に襲われ普通の雨傘に切り替えていた時期ですが、こちらの新しい日傘はまったくそんなこと感じさせませんでした。

 

「いかにも日傘というデザインでないから1年中使える」、満たせています!

畳みやすさ

実はこれとは別のデザインで、傘の縁がお花の形に模られたものがあったんですよね。

可愛さに惹かれてこっちでもいいかな~と思ったんですが、実際に広げて畳んでをするとすごく畳みにくい。

長く使っていると花びら部分に折れ目がついてしわくちゃになりそうと思い。

結果、シンプルで畳みやすかったNifty Colors 遮光プラネタリウムスレンダーミニ 2200NVにしました。

前の日傘と新しい日傘の比較 今回は”コンパクト”を重視

 

日傘2本を並べて床に置いて長さや大きさを比べているところ

左が前の日傘。

右が新しく買ったものです。

新しい傘は、ネイビー一色のシンプル柄ですが収納袋には星柄がついていて可愛いです。

 

この左側の日傘のもう一個前の代の日傘が、たった1シーズンで壊れてしまいました。

なので、「次のはしっかり目のを買いたい」と少し大きめのを購入しました。

 

が、使っているうちに感じたのはやっぱり

大きい&重たい

だったんですよね。

なので、今回はコンパクトを重視。

 

日傘2本を並べて床に置いて長さや大きさを比べているところ

 

こう見ると、全体の長さは全然違うのに、傘部分の長さは同じくらいなんですね。

前の日傘は、少し大きめで取っ手もあってしっかりしていて良さそう! と思いましたが、この取っ手が意外と幅を取ってたんですね。

 

 

左の傘の商品情報は失念してしまったのですが、ざっとはかったところ

長さ(最短) 23.5cm
取っ手含めた長さ 32.0cm
親骨 たぶん50.0cm
重さ 233g

 

重さや長さももちろん、太さも細くなったのでだいぶコンパクトです。

 

たった60gほどの違いですが、やっぱり新しい日傘を持つと軽いっ! と感激します。

 

 

バックパックの横ポケットにに折りたたみの日傘を入れたところ

前の日傘は、普段使っているリュックの横ポケットに入れようにも、さすがにちょっと不格好でした。

リュックの中に入れるにしても、カメラやら財布やらが入っていると中々この傘が上手く収まらなかったんです。

 

バックパックの横ポケットにに折りたたみの日傘を入れたところ

今回の傘は、本当にコンパクト!

横ポケットに入れても違和感ないし、リュック内にも綺麗に収まることでしょう。

 

2020年10月 使用感の追記

軽くてコンパクトで通年使えるデザインで本当にお気に入り。

けれど使っていて一点だけ気になったのが、取っ手の頼りなさ

 

先にあげた写真の通り、前に使っていたのが普通の傘のようなカーブした取っ手つきのもの。

傘を取り出す時、差している時、一旦閉じて手に持っている時。

常に無意識にこのカーブ部分に手をかけて使っていたのですね。

 

なので、新しい傘を使っていると、ついうっかりこのカーブがあるつもりで手を動かしてしまう時があり。

スカっとやって、あぁそうだ取っ手ないんだ……なんて。

 

特に傘を差しているいる時。

以前の傘は、テコの原理的な感じでほとんど力を入れずに持てていました。

けれど、新しいものはちょっと意識的にぎゅっと握っていないと風が吹いたりしたら危うい感じです。

 

重たい&大きい、けどしっかり持てる

軽くてコンパクト、けど頼りない

 

のどちらを取るかの話ですね。

 

まぁ、思わずスカッてしまうのやしっかり握らなきゃいけないのは、慣れでなんとかなっていくと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました