iPhoneを買いたい! 容量はどれくらいにすればいいのだろう? 現状把握

現在使っているスマホのmoto X4。

モトローラMoto X4を2年使ってのレビュー 防水仕様でバッテリーも長持ちでとても便利
今使っているスマホについてよく「それどこの?」と言及されるので、今日は私の使っているスマホをご紹介。 Motorola社のMoto X4というのを使っています。 価格・スペック 2年前当時、約5万円で購入。 現在は、中古品で2~3万円であり...

すごくいい感じに使っていたのですが、さすがに3年が経つ頃ガタがき始めました。

【メモ】スマホの初期化作業ログ
約3年使っているスマホがもたつき始めてきました。 スリープの状態から指紋認証でホーム画面が立ち上がるはずなのに、ログイン画面のまま固まってしまったり。 メモリがいっぱいになっていないかの対処として、 不要画像の削除 不要アプリの削除 キャッ...

初期化など試して延命させていましたが、さらに約半年後、充電ケーブルに繋いでも充電が一切なされないという現象が増えていき。

年も明けたし買い換えるかぁと。

iPhoneのメモリの容量は後から追加が不可!

多くのAndroidスマホはmicroSDカードを差し込むことで後から保存容量を増やすことが出来ます。

が、iPhoneは買った時の容量から増やすことが出来ません。

つまり、

アプリを入れたり写真を撮ったりデータを保存しまくったりしてたら容量がいっぱいだー!

となったら最後、保存しているデータを削除するかiPhoneを買い換えるしかないのです。

 

昔、初めてのスマホでiPhoneを買った時、「一番安いのでいいや」と何も考えず少ない容量のiPhoneを買い、ものすごく不便な思いをしたことがあります。

なので、自分の過去の使い方に鑑みて、最適容量を導き出さねばなりません。

 

私のスマホ等の使いっぷり

基本的にこういった類のものはライトユーザーに部類される人間だと思います。

  • 写真はスマホで日常的に割と撮る、でも動画は全然撮らない。
  • 仕事はそんなにしないので書類とかの類もほとんどない。
  • ネットブラウズとLINEとかしてない。

 

Mac と iPadを持っているので、次はiPhoneにするかーと思っていますが、もうiPhone13とかそんなにあれこれいらん! ってくらいの高機能ですよね。

あとIP68であれば文句なしです! そういったラインナップもぜひAppleさん!

現在どれくらい使っているかチェック

Moto X4

内部ストレージ38.84GB + 外部ストレージ9.41GB で 合計48.25GBです。

 

内部ストレージは写真と動画に2.8GB、その他アプリに18GB、システムに17GBとなっております。

写真や動画は外部ストレージに保存するように設定しているので(なので何故内部ストレージにも存在するのか謎なのですが)、内部と外部合わせてざっと12GBくらいでしょうか。

iPad Pro

256GB のiPadを約1年前に購入しましたが、まだ28.4GBしか使っていません。

先述の通り昔に容量の少ないiPhoneを買って苦労した覚えがあったので、「大きいの! 買う!」と何も考えずに256GBを買いましたが、だいぶオーバースペックだったかなと。

赤い星マークをつけたアプリがよく使っているアプリたちです。

Adobe FrescoとPlannerは毎日使用。

こう見ると、iMovieやNumbersなど、一切使っていないのにもともと入っているだけのでそこそこの容量を使っているんですね。

 

昔のiPhone 5s

16GB!

そりゃ少ない!

写真やあらゆるデータは全て移行済みで空っぽの状態ですが、大部分をシステムである「その他」が占めております。

利用を終えた後もなんとなく手元に置いており、OSアップデートが来るたびにあてておりましたので、iPhone 5sが使われていた当時よりはシステムに取られる量も多くなっているとは思います。それでも、利用中当時も約半分はこうしてシステムに占められていた記憶が。

 

いやーしかし。2013年発売の機種です。

あっという間に約10年が経ちましたが、当時は16GBとかだったんですね。

今もうiPhoneで選択肢にすらないですよね。USBメモリーか、と。

 

結論 64GBで十分だろうけど128GBあっても安心かも

現在使っているスマホであるMoto X4が約3年半使って48.25GBだったので64GBでも十分かなと。

けれど、iPhoneにして機能もあがってあれやこれや容量を食う! ってなってまた不便な思いするなら……ってことで128GBにしておいても良いかもしれませんね。

余談 5s早く下取りに出してしまえばよかったなぁ

iPhone 5s → Android → Android と使ってきたスマホたちですが、この最初のスマホであるiPhone 5sを今も持ち続けています。

理由は、なんとなく……😅

ここ最近の片付け作業で、やっぱり今現在使っていないものはどんどん手放していかないとな、と。

今使っていないスマホもそのまま捨てるわけにもいかず、何処か買い取ってくれるところに持っていきたいな〜と思っていたのですが。

ふとAppleのサイトを見ると、各シリーズの下取り価格が表示されていたのですが、最古がiPhone6シリーズ。

これが、◯世代前までは下取り価格でる、なのか◯年前までは下取り価格出る、なのかわかりませんが、ちょっと前までiPhone 5s も下取り価格が出ていたなら、もっと早くiPhoneに買い換えてもよかったな〜なんて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました