先日、FP2級を受けて無事合格となりました。
勉強方法を記事にまとめていたら「これも効果的だったんじゃないかな〜」と思うことを色々していたので、せっかくなので書き出してみました。
必ずしも全ての人に効果ある! なんて保証はありませんが、どれかピンと来たものがあれば是非勉強の合間にも試してみてくださいね。
家族に話しまくってアウトプット
その日に勉強したことを「ねぇねぇ◯◯って制度知ってる?」と話しまくる。
やっぱり人に話そうとすると、話しながら「ここまだわかってないな」というのが出てきます。そしてその箇所をあらためてテキスト見て確認。
話した相手から「この場合はどうなるの?」と質問が返ってくることもあるので、それもいい勉強になります。
それを日常的に、勉強時間の時以外にも続けていました。
家族は興味もないもの聞かされて大変だったろうに、しょっちゅう相手してくれました。ありがとう。
もし今、家族が亡くなったら……を妄想しまくる
そんな家族が亡くなったと仮定して、相続税がどうなるのかを妄想しまくります。
仮定の話です。決して願っているわけではないので悪しからず!
家系図を書いては「◯◯さんが亡くなったら……」「この場合相続順位は……」なんて。
やっぱり、テキストただ読むよりも、実際に自分の家系図にあてはめると自分ごととして捉えやすくなります。
とかも妄想しまくります。
自分の所得税計算 <源泉徴収票を解き明かす>
年末にもらうあの謎の紙。
テキストに書いてある通り、表の数値を読み取って自分で所得額を計算して……とやってみました。
やっぱり、自分に関係する実際の事柄だと興味の湧く度合いが変わりますよね。
あたり前なんだけど、計算通りの所得額が源泉徴収票に記載されていて、「おぉ〜」ってなりました。笑
路線価を調べてみる
国税庁のサイトより、日本全国の路線化が確認できます。
自宅の土地評価額を実際に調べてみたり、「品川駅前の土地の値段えぐいっ!」って色々見てみたり。
ドラマ『正直不動産』を見る
不動産会社で働く社員が主人公のドラマ。
テキストの文字だけで読んで「ふーん?」としかわからなかった不動産のあれこれが、お話の中でストーリーに絡んで出てくるのでわかりやすかったです。
媒介契約の箇所とか、テキストでは簡単な表と説明文しかなくて、実際にどういう場面でどう契約されるの? というのがいまいちピンと来なかったんですよね。
それが、このドラマでちょうどそのシーンが出てきて、スッと理解できました!
ただ、1話につき1箇所、FP試験にも出るな〜っていうことがサラッと触れられるくらいなので、FP勉強のために見よう! と意気込むとだいぶ物足りないです。
息抜きがてら、せっかく見るならちょっとでも関連のあるものを、というテンションでどうぞ。
そうでなくても、ドラマとしても普通に面白いし、「不動産借りる・買うときにはこういうことに気をつけなきゃ」という知識が学べるし、FP試験関係なくオススメです。
現在、ドラマはU-NEXT経由でNHKオンデマンドで配信中のようです。
U-NEXTなら初月31日間無料!
細々とネットで色々調べる
テキストだと、紙面の都合か試験知識を網羅するためにかサラッとしか書いてないことが多いんですよね。
都度都度、「なんだこれは?」と思ったものはネットで調べました。
- シャープレシオ、シャープさんが考えた率なんだ、へ〜
- 日影規制、図で見るとこういうことか、へ〜
みたいにやっておくと、結構忘れません。
駅前にビルがぎっちぎちに建っている理由とか、道路脇の建物が段々になっている理由とか、全部不動産のこういう規定があるからなんだ~とわかると面白かったです。
ただ、ネットで調べる時は、
- FP範囲よりさらに深く細かく記述されていて余計に混乱する
- 法改正前の記事が残っていて数値や制度が古い
ということもあるので注意です。
私もネットで調べる時は、チラッとサラッとだけ調べて、「へ〜っ」とやっておりました。チラッと調べてわからなかったものはもう深追いしない、と。
まとめ
資格試験の勉強、ずっと一人でテキストとノートだけ並べてやっていると疲れちゃいますよね。
色々な方法を試して、自分に合った息抜き勉強法を見つけていきましょう(^^)/
コメント