生協で買ったおいしい麦茶 富士食糧(フジショク)の『昔の麦茶』

富士食糧 昔の麦茶 フジショクの麦茶 日常

 

生協(コープ)で見つけてなんの気なしに購入したこちらの麦茶。

夏はもちろん冬になっても活躍中です。

 

普段飲む麦茶と何が違うのか、味がとにかく違う! まろやかと言ったらいいのか香りがいいと言ったらいいのか。

家族からも好評で、今後はこれを買っていこうかな〜と。

 

 

煮出しはもちろん、水出しでもしっかり味が出ます。

本来は

水1Lに麦茶パックを1袋入れて冷蔵庫で1〜2時間おき、麦茶パックを取り出す

ですが、ものぐさアレンジで

水1.8Lに麦茶パックを1袋入れて冷蔵庫に入れっぱなし麦茶パックも入れっぱなし

で飲んでいます。楽。

麦茶パックを入れっぱなしにすると雑菌が……ということもあるそうですが、だいたい1日で飲んじゃうので大丈夫かなと。

本来の倍くらいの水量で作っていますが、個人的にはこれでもしっかり味が出ている!

もちろん本来の方法で作った時が一番美味しいですけどね。

富士食糧 フジショクの麦茶

水出しで冷蔵庫に一晩置いておいた麦茶。下に沈んでいる黒いのは炭。

 

 

created by Rinker
富士食糧
¥727 (2024/06/30 13:37:07時点 Amazon調べ-詳細)

パッケージは違うけれど、おそらく同じものがAmazonでも売っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました